Tuesday, January 19, 2010

今日.

これっていいの?こんな感じになっちゃってから2ヶ月以上たつけど?








いった。

カメラ忘れて携帯のカメラですんまへん。
でも行ってよかった〜。
個人的に(それ以外にあるの?)この人よかった。↓
こういうしつこいの嫌いです。しつこいだけじゃん。何をそんなに見る事があるんだろ?
「しつっこ!」って言って出て来た。私一人っきりで行きましたけど?


            上の人、下の人、誰も知らない。


                   いいな〜。












Sunday, January 3, 2010

2009-2010 

写真アップしないまま2010年になっちゃった。がっくし。
でも去年の事も載せよ〜っと。

えっと、久しぶりのデコ
JJへの誕生日プレゼントはこれを作ったよキティーちゃんの鏡でくし付きのやつ。可愛すぎてちょっと自分で使いたい度200でしたけど?
JJもまた大人の階段登っています。


息子が学校で作ったもの。色々図工してて毎日楽しそう♪




2009年最後の保育園で親子でクッキーにデコ☆ んでこの睨み合い。なにがあったんだろ〜ね?この人たちには。



旦那の実家で甘いひとときを息子と♡

今年は我が家にも念願のツリー。プレゼントも前日息子が寝てる間に用意☆
(これの中にサプライズで旦那さんにもプレゼントを忍ばせておいたよ。うん。俺にはプレゼント無かったよね(涙))
あ、だけど文句言ってたらwii買ってくれたからよしとした。





息子にはこれ、2歳から乗れるスクーター(キックボードと日本では言うのね?)最近家の中でスケボーしてるから練習用に。
もう少しおっきくなったらパパとガンガンスケボーしに行くらしい。そして冬はスノボ。おばばは家でお茶飲んでゆ〜っくりします。
早くそんな日が来ないかな〜。
そんな事より彼の部屋着の方が気になるのは俺だけ?


それから忘年会。JJが学校を卒業もして30歳にもなったので、忘年会!って事でと〜く離れたクイーンズのフラッシングまで。
電車の乗ってからさらにバスで移動。この日寒さは半端無かっただす。
んで目的は、韓国料理。
やばし。遠くまで言ったかいありまくし!
うっま〜い。を1000回は言ったっす。ってか、俺だけ食べ終わってもず〜っとお腹空きっぱなし。同じ量をもう一回いけたんだけど、JJとカリスマジャーナリストMは満腹だってさ.
帰りもバスを話に夢中で目の前で逃してしまったりトンチンカンな忘年会だったけどおいしい料理を楽しい会話で2009年終われてよかった。


おいしすぎて泣いたM

それを撮るJJ


そして年が明けた2010年1月2日の今日。。暴れん坊な息子をベビーカーからだして歩くのが怖い私たちですが、新年だしって事で怪獣を外に出して散歩。こんな日に限ってすんげ〜寒いのね。怪獣も鼻たらしてたよ。
それでもなかり楽しく散歩出来てよかったわ〜。
2010年も息子が元気でニコニコ過ごせます様に!か〜ちゃん頑張るぜ。

Wednesday, December 23, 2009

ほもだち



日本から突然来た。ほもだち。
昔彼女がNYに住んでたときはよく遊んだのが懐かしい...

ま〜彼女ね、機関銃です。
早口捲し立てる、でおしゃべりの量が半端じゃない彼女。
そして超面白い。
んでめちゃめちゃ頭がいいんだす。
いつ会っても変わらず楽しい会話が出来ておいら幸せでした。
ってか、雪が降ったあとで道には雪が超積もってるなか。
彼女のこの薄着ありえへん。このワンピースにコート、ストッキング、ニーハイブーツ。
寒すぎやろ?
そんでもって、超寒がりなおばさん30歳は
腹巻き、そのポッケにホッカイロ、キャミ、ヒートテック長袖tシャツ、パーカー、カーデ、コート。下はヒートテックのレギンスにジーンズ。
やり過ぎ?そうでもね〜よ。


おしゃれをしたいなら寒いのを我慢しろ!とピー子と大好きなヴィクトリアベッカムは言う。

おしゃれうんぬんよりも、見た目ドウコウよりも寒さを凌げよ世のおばちゃん
とbrooklynshinest は言う。

Tuesday, December 22, 2009

やばい!!! 理想の家

お友達のティナさんの新しいお家の写真が届きまして
感動の一言(涙)


サイコーに素敵な家です。
ご主人が建築家で、ティナさんはインテリアデザイナーなんておしゃれな響きかしら。
あ〜羨ましい
そのご主人が凝って作り上げた新しいお家。
こんなお家に住みたい♡
ホームパーティー、クリスマス、雪、夏バーベキュー、花火、テントを張ってお庭でキャンプ、スモアをやったり、
夢と鼻膨らむ!!
ま、俺の家ではないけれど(涙)

NYのアップステイトに引っ越してしまったので、家族で小旅行的な感じで今度お邪魔しに行きたいと思います。
その時の写真また載せます♪
早くみたいな〜。
ティナさん素敵な写真送ってくれてどうもありがとうございました〜


Thursday, December 17, 2009

社会の窓(開いてるんじゃない?大丈夫?)

ってよけいなお世話よね。

社会から、離れて3年。
息子を妊娠して仕事を辞めた。
あれから3年。

社会復帰をした。
といってもランチタイムのウエイトレスのパートのおばちゃん。
大手であり、すべて英語であり、新しい事だった。
月曜日、火曜日は勉強会食べ物の名前、お酒の名前、ワインのぶどうの名前などなど覚える事が一杯、一回か二回死んだ。
覚える事がありすぎ。お酒飲まない私には辛い.
英語が一気に嫌いになった瞬間だった。(え〜ん)
そして水曜日からいきなりホールデビュー、オーダー取ったりなんやかんや死ぬかと思った。
木曜日30歳にして3回半べそをかいた。
息子を思うとかーちゃん頑張るぞ!って負けないぞ!って。人知れず、はんべそかいた。
そして金曜日
辞めた

あははははははははははははははははははははは

理想と現実

理想                                      
ヴィクトリアベッカム。                         
アッパーイーストに住んで日本にもマンション所有
ロスにでっかい一軒家 6ベッドルーム プール ジャクジー バスルーム4つ(無駄に) 映画館(タランティーノ邸みたいの。)
それから庭には鶏が二羽.じゃなくて息子のプレイグランド(滑り台、ジャングルジム、ちっちゃい家)
お料理教室に通える余裕
ちょっとした旅行に一年に2、3回行ける
暇だから大学に通う
レイン(ピ)と不倫で、向こうが私に本気になってぐっちゃぐっちゃ(そして離婚、再婚、離婚?)
シャネルのスーツ
キャデラック、エスカレードの黒マット塗装、内装黒レザーで金わくパネルのゲトー車
ベンツCLS500 AMG 黒
ベンツ Gクラス黒
トヨタ プリウス
なぜか、バイク。(ハーレーだけど、ハーレーじゃないものを)
若い男を金で買うおばちゃん 隣には飲めないのにピンドン(だっておしゃれじゃな〜い)
好きな物を好きな時に買える
お金があるから映画監督になる
ヒートテック大人買い
サイラーのパワー 指でくいっと色々やっつける
30代の大人の女の色気 知的 落ち着き 吐息(桃色)


現実
ふと鏡で見た自分の顔が野々村まことに見えた(んなこたないとタモリのつっこみでもどうぞ)
ちょっと人里離れたブルックリンに在住(お〜い誰かいるかああああああああああ〜?)
お料理本すら買えない貧乏っぷり
お隣ボストンに行きたいと言って早3年な貧乏っぷり
暇なのに、大学に行けない
映画でも、テレビでもレインの近くに居るやつはレインを触るやつは本気でぶっ飛ばしたいと思う本気の焼きもち
その時点で多数が引く事実という現実
寒いのに夏のジャケットを着てる情けなさ...いや、もしくはかっこいいい現実
車なし、徒歩生活 もしくは競歩生活
金もないし野々村まことだから、若い子にもおっさんにも相手にされない30歳既婚、子供一人のおばちゃん
好きな物を好きな時に買えない
映画好きなのにあんまり見れてない。
ヒートテックちょこちょこかい?
30代の女の色気なし(ただし寒気あり)、おばか、落ち着きなし、吐き気(食べ過ぎ)


なんや?