Tuesday, February 16, 2010

are you serious?

びっくり。
なにが?いやいや、久しぶりに乗った体重計がさ、やばいんだよね。
ま、俺の体だよね.やばいのは。
基本かなりのポジティブな俺.
一ヶ月間体重計に乗ってなくって、仕事も始めたし、かなり毎日くたくたで死にかけてるから、そ〜とう(2〜3Kg)痩せちゃってるでしょ〜なんて思った訳。
んで乗ったわよ。体重計
どっひゃ〜  オーマイコンブ!!!
軽々太ってやがる!俺。しかも2キロほど。小さいお米、一袋分.やばし
って事は.理想の体重、妊娠前に戻るには.........
5キロ!!!!!!!!!!!!
ドボシヨ。
食べるの辞めたくない。お水一日であんまり飲めない。運動したくない私。
どうしたらやせられるのかしら??
恋?
こいしたら私痩せるのよね、恋。
ダイエット方法いいのあったら教えてください。まじで。

とりあえず、夜炭水化物抜いてみる。

『ザ、シークレットなんて本にだまされるな!おいら、痩せてるから太らない脳持ってるのに着実に太ってるし。なんやねん。』

Wednesday, February 10, 2010

I am very Materialistic♡

あ〜れも欲しい、でもこ〜れも欲しい。
全部欲しい。そんでもっともっと欲しい〜。

あ〜でもね〜こ〜でもね〜
なんでもね〜 そ〜でもね ど〜でもいい。
そんで俺貧乏♡
いや超貧乏

そんでなんも買えね。
なんかせつね〜。

31歳。億万長者になってやる!

俺の物欲億あっても足りないよ.エヘ。

Sunday, February 7, 2010

Love And Peace!

昨日はおいらの誕生日。
5日の金曜日には仲良し、jjと売れっ子ライターみゃーちゃんが私の働いてるところにサプライズで来てくれたっす。
忙しくってあんまり驚けなかったけど、二人が来てくれてその日一日なんだかホクホクした気分で過ごせたよ。
ほんと、友達には恵まれてるんです。私。
jjとみゃんこ。ありがとう。愛感じてます。あれ?愛くれたよね?

んで、これ、旦那様からのプレゼント。
フィットネスのやつがよかったのに、絶対旦那がやりたいからってこれになったはず。ぶーぶー

それから手作りの写真ボード。泣けました。結婚してもう3年、ずーっと苦労の毎日。毎日毎日苦労苦労苦労。
いつか明るい日が来ると信じて毎日頑張ってます。笑顔絶やさずに頑張ってる。(そんな私にだれか、100万円頂戴。)
毎日ぶっ飛ばしたい位むかつくけど、こういうのもらうと涙が止まりません。
むかつくけど(しつこい?)ぶっ飛ばしたいけど(もういい?)蹴っ飛ばしてやりたいけど(...)つねってやりたいけど(もうやっちゃえ)
ありがとう。い〜い薬です。(そこ?)


そして誕生日当日、jjは上に住むお嬢様で、ケーキ、持って来てくれたのに、家族で昼寝しててノックに気づきませんでした。
ごめんね。 そしてありがとう。ホントにjjにはいつもお世話になっています。

一足お先に31歳になったみやんからは素敵なグリーティングカード届きました。
この写真、昔Willy,Bに住んでるときにおしゃれ公園でみやんと会ったときの写真。息子ちゃん、8ヶ月くらいかな?
なつかし。ってか、なんかせつない。息子ちゃんが成長してるのに〜。俺全然成長してないし〜。

早くマイガールズと夜遊びしたいっす。もう少し待ってね。ばばあ頑張って働いて遊ぶお金作るけん。
もしくはおごってくれてもええ〜よ♡.(*こんな31歳主婦子持ちにならないよに。)

そして成長ばっかりしてる息子、先日電車ノーベビーカーデビューしました。
恥ずかしいくらい大興奮してた。そんな息子見てたら涙が...だって女の子だもん♡


そういえば、日本の実家が今日引っ越ししてるんだった。
次日本に帰ったら新しいお家。楽しみだわ♡

そんな訳で、色々な人からメッセージとか、もらいました。
有り難う♡
これからもヨロシクね。
31歳になった今年は、億万長者になってやる〜

Monday, February 1, 2010

やっぱし


NYの本屋で品切れでブーブー言ってたらおねーちゃんが送ってくれた♡ありがとうございます。

ってか、やっぱゴクミ永遠っす。
でも、スタイリングはっきし言ってひどい。
ま、ド素人の私に言われたくないと思うけどね。
でも、五組の、あ、ゴクミの美しさもっと引き出せるはず。

同じ国際結婚でもなんか、違う。
いやなんかどころじゃね。全然違う。
フン.

今から仕事に行ってくる。

Tuesday, January 19, 2010

今日.

これっていいの?こんな感じになっちゃってから2ヶ月以上たつけど?








いった。

カメラ忘れて携帯のカメラですんまへん。
でも行ってよかった〜。
個人的に(それ以外にあるの?)この人よかった。↓
こういうしつこいの嫌いです。しつこいだけじゃん。何をそんなに見る事があるんだろ?
「しつっこ!」って言って出て来た。私一人っきりで行きましたけど?


            上の人、下の人、誰も知らない。


                   いいな〜。












Sunday, January 3, 2010

2009-2010 

写真アップしないまま2010年になっちゃった。がっくし。
でも去年の事も載せよ〜っと。

えっと、久しぶりのデコ
JJへの誕生日プレゼントはこれを作ったよキティーちゃんの鏡でくし付きのやつ。可愛すぎてちょっと自分で使いたい度200でしたけど?
JJもまた大人の階段登っています。


息子が学校で作ったもの。色々図工してて毎日楽しそう♪




2009年最後の保育園で親子でクッキーにデコ☆ んでこの睨み合い。なにがあったんだろ〜ね?この人たちには。



旦那の実家で甘いひとときを息子と♡

今年は我が家にも念願のツリー。プレゼントも前日息子が寝てる間に用意☆
(これの中にサプライズで旦那さんにもプレゼントを忍ばせておいたよ。うん。俺にはプレゼント無かったよね(涙))
あ、だけど文句言ってたらwii買ってくれたからよしとした。





息子にはこれ、2歳から乗れるスクーター(キックボードと日本では言うのね?)最近家の中でスケボーしてるから練習用に。
もう少しおっきくなったらパパとガンガンスケボーしに行くらしい。そして冬はスノボ。おばばは家でお茶飲んでゆ〜っくりします。
早くそんな日が来ないかな〜。
そんな事より彼の部屋着の方が気になるのは俺だけ?


それから忘年会。JJが学校を卒業もして30歳にもなったので、忘年会!って事でと〜く離れたクイーンズのフラッシングまで。
電車の乗ってからさらにバスで移動。この日寒さは半端無かっただす。
んで目的は、韓国料理。
やばし。遠くまで言ったかいありまくし!
うっま〜い。を1000回は言ったっす。ってか、俺だけ食べ終わってもず〜っとお腹空きっぱなし。同じ量をもう一回いけたんだけど、JJとカリスマジャーナリストMは満腹だってさ.
帰りもバスを話に夢中で目の前で逃してしまったりトンチンカンな忘年会だったけどおいしい料理を楽しい会話で2009年終われてよかった。


おいしすぎて泣いたM

それを撮るJJ


そして年が明けた2010年1月2日の今日。。暴れん坊な息子をベビーカーからだして歩くのが怖い私たちですが、新年だしって事で怪獣を外に出して散歩。こんな日に限ってすんげ〜寒いのね。怪獣も鼻たらしてたよ。
それでもなかり楽しく散歩出来てよかったわ〜。
2010年も息子が元気でニコニコ過ごせます様に!か〜ちゃん頑張るぜ。